
台風一過の翌日の7/30大安に、無事に棟上げをしました。
7時半からお清め。

四方に塩、米、梅干し、いりこ、清酒でお清めします。
棟梁、助っ人大工さん6人、クレーンの方、現場監督、の計9人で建てていただきました。
基礎に柱がどんどん建っていきます


青空にクレーンがよく映えます
午後には屋根もできました
jt.jpg)

大工さん暑い中ありがとうございます

正面(南)

裏側(北)

人生で最初で最後であろう棟上げ。
長年夢に描いていた工房が空想妄想から平面になり立面に。
とても不思議な感じです。
大屋根の傾斜の角度もかっこよくて、
もうすでに愛着湧きまくりです。