2014年07月21日 14:59
2014年07月06日 09:42
クレイさんの朝市では毎回食べさせてもらってました。
とても美味しいお蕎麦で、
いつかお店に行きたいと想いを馳せて。
完全予約制です。
これまた秘境の地!
溝口の山奥にありました。

この看板見落とさないよう!

あの小屋かしら???

お店の前には畑も

入り口には漬け物たくさん!

お店の中にはたくさんの瓶詰め、保存食がずらり!
ディスプレイされていて美しい!!!


いろりを囲んでの前菜いろいろ
保存食、漬け物、味噌、こんにゃく、豆腐、
全て手作りです。
感激です。
一品一品が本当に優しくて美味しい。
旬の美味しいものを閉じ込めて、
丁寧に作られた保存食たち。
一年中保存食を作る生活に憧れているので、
和助さんはまさに理想です。
でもご苦労もたくさんのお話もお聞きできました。


焼酎の蕎麦湯割り
こんな蕎麦の実が見える蕎麦湯は初めて頂きました!

丁寧に石臼手挽きされた蕎麦は絶品

とうもろこしの炊き込みご飯まで
とうもろこしがとっても甘くて美味しいご飯でした!
和助さんの店主さんも本当に穏やかで優しくって素敵な方。
今度お伺いしたときはいろいろお聞きしてみたいなと。
椿庵さんも和助さんも溝口のご近所ですが、内緒にしたいくらいの名店です。
とても美味しいお蕎麦で、
いつかお店に行きたいと想いを馳せて。
完全予約制です。
これまた秘境の地!
溝口の山奥にありました。

この看板見落とさないよう!

あの小屋かしら???

お店の前には畑も

入り口には漬け物たくさん!

お店の中にはたくさんの瓶詰め、保存食がずらり!
ディスプレイされていて美しい!!!


いろりを囲んでの前菜いろいろ
保存食、漬け物、味噌、こんにゃく、豆腐、
全て手作りです。
感激です。
一品一品が本当に優しくて美味しい。
旬の美味しいものを閉じ込めて、
丁寧に作られた保存食たち。
一年中保存食を作る生活に憧れているので、
和助さんはまさに理想です。
でもご苦労もたくさんのお話もお聞きできました。


焼酎の蕎麦湯割り
こんな蕎麦の実が見える蕎麦湯は初めて頂きました!

丁寧に石臼手挽きされた蕎麦は絶品

とうもろこしの炊き込みご飯まで
とうもろこしがとっても甘くて美味しいご飯でした!
和助さんの店主さんも本当に穏やかで優しくって素敵な方。
今度お伺いしたときはいろいろお聞きしてみたいなと。
椿庵さんも和助さんも溝口のご近所ですが、内緒にしたいくらいの名店です。
2014年07月05日 09:24
2014年07月04日 09:57
2014年07月03日 09:34
2014年07月02日 09:04
2014年07月01日 09:40
- トップページへ戻る
- Home