2014年06月30日 16:32
お蕎麦が大好きです!
この二ヶ月でいろいろ食べに行きました。
ちょっとずつアップしていこうかと。
まずは、非日常度ナンバー1「椿庵」さん。
米子の上代さんは大好きなのでよく行かせて頂いていました。

上代さんのおろし
上代の先代さんが山奥で旨い蕎麦屋やってるとは聞いて知ってはいましたが、
四名以上で完全予約制、ちょっと登山する(笑)?!とか聞いて、
なかなかハードル高かったのです。
やっと4月下旬に行くことができました!
お店はナビ上では道がないところ!
今回は全員行ったことなしで、
もう駐車場に着いただけで感動!


駐車場からすこし歩くとひっそりと入り口発見!

えええ!ここ入るの?入っていいの?

まさに獣道を登山します(笑)!

おお!山小屋が見えてきた!!
この建物も手作りです!

橋も手作り!

大山も一望!
すでに旅行気分で、そしてお店へ。

いろりー!
今回はいろりコースでお願いしました。

山菜いろいろ
摘みたてでとっても美味しい!
そこらじゅうに生えてるからねと(笑)!


鰯 二匹もあるよ!!
肝も一緒に焼いてあって、全然臭くないしとろりと旨い!
炭火で焼くから肝も美味しいのだと。
鰯の肝、初めて食べました。

ふぐ!

アスパラにグリーンピース、そのあとイカも!
次々に出てきます!

そばがき
ふわふわのとろとろ

メインディッシュのお蕎麦
もう満腹だけど、蕎麦は別腹!
やっぱ絶品〜☆

イカを焼くお母さんと千秋ちゃん

帰る頃はすっかり真っ暗に。
山道、お店入り口まではライトアップされてますが、
駐車場までは真っ暗なので懐中電灯あったほうがいいかも。
店主の春雄さん、本当に素敵な方で大ファンになりました。
人、お酒が大好きで、
人に喜んでもらいたいっていう真心がすごく伝わってきました。
内緒にしておきたいくらいの名店です。
この二ヶ月でいろいろ食べに行きました。
ちょっとずつアップしていこうかと。
まずは、非日常度ナンバー1「椿庵」さん。
米子の上代さんは大好きなのでよく行かせて頂いていました。

上代さんのおろし
上代の先代さんが山奥で旨い蕎麦屋やってるとは聞いて知ってはいましたが、
四名以上で完全予約制、ちょっと登山する(笑)?!とか聞いて、
なかなかハードル高かったのです。
やっと4月下旬に行くことができました!
お店はナビ上では道がないところ!
今回は全員行ったことなしで、
もう駐車場に着いただけで感動!


駐車場からすこし歩くとひっそりと入り口発見!

えええ!ここ入るの?入っていいの?

まさに獣道を登山します(笑)!

おお!山小屋が見えてきた!!
この建物も手作りです!

橋も手作り!

大山も一望!
すでに旅行気分で、そしてお店へ。

いろりー!
今回はいろりコースでお願いしました。

山菜いろいろ
摘みたてでとっても美味しい!
そこらじゅうに生えてるからねと(笑)!


鰯 二匹もあるよ!!
肝も一緒に焼いてあって、全然臭くないしとろりと旨い!
炭火で焼くから肝も美味しいのだと。
鰯の肝、初めて食べました。

ふぐ!

アスパラにグリーンピース、そのあとイカも!
次々に出てきます!

そばがき
ふわふわのとろとろ

メインディッシュのお蕎麦
もう満腹だけど、蕎麦は別腹!
やっぱ絶品〜☆

イカを焼くお母さんと千秋ちゃん

帰る頃はすっかり真っ暗に。
山道、お店入り口まではライトアップされてますが、
駐車場までは真っ暗なので懐中電灯あったほうがいいかも。
店主の春雄さん、本当に素敵な方で大ファンになりました。
人、お酒が大好きで、
人に喜んでもらいたいっていう真心がすごく伝わってきました。
内緒にしておきたいくらいの名店です。