2008年06月22日 15:50
2008年06月20日 13:10
2008年06月13日 13:42
2008年06月08日 21:00
2008年06月04日 11:31
2008年06月01日 16:03

初めてコーヒードリッパーを作りました。
ついでにお揃いでポットも作りました。
ポットさんは作るの大好きなんです。
初めて作ったときは、大変すぎてもう二度と作るか!って思ったのに。
今ではもしかしたら一番好きなのかも?
本体、蓋、注ぎ口、茶漉し・・・などなどパーツがたくさん必要です。
本体1個に対して、蓋や注ぎ口は3つくらい作っておいたほうがいいのです。
いろんな陶芸技術やセンスの集大成?(は言いすぎだけど)のような気もします。
組み立ても丁寧に、曲がらぬよう、落とさぬよう、乾燥具合もあわせてなど、いろんなところに気配りが必要なのです。
そんな頑張って作っても、すぐに注ぎ口がかけちゃったりね。
まぁそれでも愛着はひとしおです。
今回のは黒いポットにしようかな。
- トップページへ戻る
- Home